WSの流れ

はじめに、議論するテーマを決めます。


例:
・日本の一夫一妻制度を維持すべきor緩和すべき?
・一生どちらかしか食べられないとすればパンorごはん?
・大学教職員と学生の恋愛はありorなし?
【導入(8分程度)】

メインファシリテーターが、小道具の月桂樹をかぶり、古代ギリシャのポリスの議長・クレイステネスに扮する。




「クレイステネスです。2500年前から来ました。
皆さんに考えてほしいことがあります!」

※盛り上げのための演出なので、面倒くさい、小道具がない、等の場合は割愛可。
スライドを利用して、そのセリフを読む形でもできます。

テーマ発表

「皆さんに考えていただくテーマは○○です!」

【展開(35分程度)】

♠♣♥♦の4チームに分かれます。
例えば、「一夫一妻制度を維持or緩和」がテーマであった場合

♠…過激な”維持すべし”派<br />
                                                 ♣…穏健な”維持すべし”派<br />
                                                 ♥…穏健な”緩和すべし”派<br />
                                                 ♦…過激な”緩和すべし”派

ディスカッション
「今からグループで相談して、意見を発表してください。自分の本来の意見は置いておいて、割り当てられたマークの考えを持った人物を演じてください。」

演説の準備のため時間は、10分。インターネット等での調べ物可。

チームごとに演説形式で意見を発表します
・演説の持ち時間は2分以内
・メンバー全員が発言すること
・演説は「賢明なるコミュニティの諸君」の決めゼリフから開始すること

ラウンドテーブル
各チームのメンバーがなるべく均等に混ざった、4〜8名のグループを作ります。



各チームの演説内容を踏まえた、自由討論を行ってください。
はじめに、自分の所属チームを明らかにして、議論してくださいね。

投票
「これまでの議論をふまえて、所属のチームの意見ではなく、自分の意見で投票します。
決して他の人の投票内容を見たり、詮索したりしてはいけません。」

トランプで投票する場合
・ 参加者にトランプを黒・赤1枚ずつ配布
・「維持派の方は黒、緩和派の方は赤のトランプを投票箱にいれてください。余りのカードはこちらで回収します」

開票→結果発表(宣言)
「集計の結果、維持派が**名、緩和派が**名、ということで、×××ポリスでは、一夫一妻制を維持する/緩和する/どちらともいえない(宣言を見送る)ということを宣言します!皆さんの決定に拍手!」
「ありがとうございました!すっきりしました。私はギリシャに帰ります」

【まとめ(2分程度)】
「こうしてみんなで話し合って投票で決めることを『民主制』といいます」
など、主催者がこのプログラムを導入した意図等を説明し、まとめる。