2023年度も継続採択が決定しました。
|[お知らせ]
「「演劇で学ぼう」表現する⇆受け止める循環をつくる、アートプログラム」が、三菱みらい育成財団さまによる「教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な「心のエンジンを駆動させるプログラム」」の助成先として、2023年度も […]
Read more
「学校教育×演劇」を探究するYouTubeミーティング第4回
|[イベント お知らせ]
「演劇で学ぼう」表現する ⇆ 受け止める循環をつくるアートプログラム定期配信企画第4弾! 2022年度最後の配信企画となる今回は、たくさんのゲストをお呼びして、この1年間取り組んできた、高校の「総合的な探究の時間」の授業 […]
Read more
活動報告|2023年1月20日 「学校教育×演劇」を探究するYouTubeミーティング 第3回 を開催しました。
|[活動報告・レポート]
2023年1月20日(金)に、「学校教育×演劇」を探究するYouTubeミーティング第3回「高校の探究×演劇の授業について、教えてください!」を開催しました。ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。 第3回となるイ […]
Read more
活動報告|大阪府教育センター附属高校にて、1年生に向けた授業を実施中です。
|[活動報告・レポート]
大阪府教育センター附属高校にて、2022年11月から2月にかけて、1年生に向けた「演劇で学ぼう」プログラムの授業を実施しております。 演劇の講師が高校に赴き、グループ創作に取り組んでもらっております。 演劇創作には、7〜 […]
Read more
活動報告|四條畷学園高校にて、1年生に向けた授業を実施しました。
|[活動報告・レポート]
四條畷学園高校様にて、2022年10月から11月にかけて、1年生「総合キャリアコース」の生徒のみなさんに向けた「演劇で学ぼう」プログラムの授業を実施しました。 100分間(2コマ)の授業で、コミュニケーションゲーム(身体 […]
Read more
活動報告|四條畷学園高校にて、教員研修を実施しました。
|[活動報告・レポート]
四條畷学園高校様にて、2022年10月に、教員のみなさんに向けた研修を実施しました。70名近い先生方にご参加いただきました。 今回の研修は、先生方に「演劇ワークショップ」を体験してもらうと共に、こうしたワークショップ型の […]
Read more