KAIKAからのお知らせ(2020年9月)
|[KAIKA お知らせ]●岩戸山 秋の賑わいフェス2020
祇園祭の鉾町でも岩戸山町から、秋の賑わいをお届けします。
http://www.ftas.info/kaika/chiiki.html
①会場:WeBase京都 ラウンジ
9月26日(土)17:00〜(約70分程度)
参加費無料
プログラム内容
- オープニングアクト
黒木陽子(劇団衛星/ユニット美人)&由良渓花 - 童舞(わらべまい)
「岩戸山こどもカミあそび」
昨年の祇園祭で試舞として行った童舞「こどもカミあそび」。一年を通して、舞と歌、篠笛のお稽古を重ねています。その成果をお是非ご覧ください。
来年の祭での披露に向けての第一歩となりますように。 - 篠笛演奏
玲月流初代篠笛奏者:森田玲
古くから日本に伝わる竹の横笛・篠笛。透明で清らかな音の響きが魅力で、各地の祭の中で育まれてきました。毎年、祇園祭の宵山に岩戸山にて篠笛を披露し童舞の指導も行なう森田玲による演奏です。
文化庁芸術祭新人賞。京都市芸術文化特別奨励者。
共演予定:林宗一郎、森田香織。
予約方法
- WeBase 京都 フロントデスクに来館し手続き
- WeBase 京都 のメールアドレスにメールにて kyotofrontdesk@we-base.jp
- WeBase 京都 SNS(インスタグラム,Facebook,Twitter)にダイレクトメールにて
ご注意ください
☆感染症対策のため、人数制限をしております。定員に達しますと御予約をお断りすることがございます。
☆咳・熱症状のある方は入館をお断りしております。当日は検温、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
インターネットで同時配信あり!!
こちらのYoutubeチャンネルで、映像配信します。
会場にお越しになれない方も、お家でご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCScAy6YSuwBq_5v2lAXequg
②会場:IMU HOTEL ロビー
9月26日(土)〜10月1日(木)
オープン時間12:00〜 20:00 入場無料
展示内容
- 岩戸山の反物を使い、波をコンセプトとし布を不規則に垂らし、 いくつもの反物を使う事で流動性のある空間作りを心がけました。 布の模様や、波打つような展示をぜひお楽しみに下さい。
大阪工業大学 建築計画研究室 - 岩戸山の反物を使い、お祭りの際や日常的に使用できるものを複数作成しました。「岩戸山の反物だからこそ」の模様の綺麗さを感じられるグッズの展示をおたのしみください。
大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 空間デザイン学科 プロダクトデザイン研究
③ KAIKA
プログラム・オンライン企画など内容
- 戯曲を味わう〜大石Dの勉強会
戯曲に書かれている歴史や、文化、作者の背景を知ることで、戯曲をもっと楽しく読む(味わう)ための、大石ディレクターによる勉強会。2020年度は、オンラインにて開催しています。(7月は、祇園祭・岩戸山にちなみ、『古事記』と、古事記に纏わる戯曲としてごまのはえさんの『ピラカタ・ノート』を味わいました。)
vol.20 『わが星』(作:柴幸男)を味わう
9月25日(金)18:30~20:00
会場:zoomミーティングルーム(お申込みの方にお伝えします。)
参加費:500円
詳細・お申し込み:https://note.com/acs_kaika/n/n0ddf7a12c747 - ソノノチ
京都で活動しているソノノチは、KAIKAを拠点に、パフォーマンスやインスタレーション作品をつくっています。上演とあわせて、「物」を通して作品の世界に興味をもってもらえればと、公演の演目(ストーリーや登場人物)にちなんだ様々なハンドメイドグッズを製作しています。
今回のイベント期間中、これらのオリジナルグッズを販売。
手ぬぐい、アクセサリー、ブローチなどの小物から、Tシャツやポストカードなど。また今回限定で、祇園祭の物語に関連したグッズも製作予定です! - ユニット美人の岩戸山ミステリープロジェクト
古事記を題材にした、オンライン講座風コント『笑ひたまひ鎮めたまへ2020』を、無料配信中。(全4回)
出演:黒木陽子 紙本明子 高橋紘介 高田晴菜 ほか
音楽:高橋岳信(融解建築)
http://www.eisei.info/unitB/iwatoyama/
※10月からは続編を製作・配信予定です。
企画・コーディネート:植村純子(劇団衛星/KAIKA)
共催:一般社団法人フリンジシアターアソシエーション 協力:岩戸山ソーシャル寄町
※「京都府文化活動継続支援補助金」補助事業
お問合せ: KAIKA 075-344-8970/acs_kaika★ftas.info(★を@に変えて送信ください)