コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スクールファーストペンギンプロジェクト公式サイト

  • プロジェクトについて
  • 応援メッセージ
  • 告知
  • 活動報告
  • 支援する

応援メッセージ

  1. HOME
  2. 応援メッセージ
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー荻野達也 様よりー

荻野達也 様小劇場演劇の制作者を支援するサイト「fringe」 プロデューサー 小劇場演劇を支援する者として、このプロジェクトは授業に演劇を取り入れたい学校を応援すると同時に、それを提供する演劇人を応援するものだと思いま […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー安永悟 先生よりー

安永悟 先生久留米大学文学部心理学科 教授 学校における演劇を通した学びを応援します 演劇を通して学べることは多種多様であり、教育としての演劇の可能性に大きな魅力を感じています。なかでも、仲間とつながる力、仲間と助け合い […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー森山一行 様よりー

森山一行 様公認会計士・税理士 会計は、会社のこの1年の頑張りを数字で表す営みです。その点で会計は「会社の過去」を扱います。しかし会計に基づく実績データは、会社が将来どう進むべきかの意思決定をするために用いられます。つま […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー西尾久美 先生よりー

西尾久美 先生京都市明徳児童館 館長 明徳児童館では、防災アドバイザーとフリンジシアターアソシエーションの力を借りて、防災演劇ワークショップに取り組んでいます。 子どもたちが即興で演じながら「自分が強く感じたこと」「伝え […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー飯田隆人 先生よりー

飯田隆人 先生大阪大学大学院工学研究科 助教 私は大学で科学技術のことを教えていますが、これからの学生には科学に加え、芸術も学んでほしいと思っています。 科学は私たちの身のまわりの現象を理解したり、これまでできなかったこ […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー谷亮治 様よりー

谷亮治 様 京都市まちづくりアドバイザー・同志社大学 社会学部/政策学部 講師・京都精華大学 講師・谷町町内会 会長 あれから2年。 先輩はまだ演劇では食えていませんし、学校で使われている様子もありません。 彼は最近、「 […]

2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー西京極中学校 校長先生よりー

西京極中学校 校長先生 本校は、文化庁「文化芸術による子供育成総合事業」の指定をうけ、中学2年生を対象に、全クラス2時間の指導をしてもらっています。 子どもたちが劇を作り上げていくための前段階として行われる「演劇的手法を […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー丸本瑞葉 様よりー

丸本瑞葉 様株式会社SciEmo 代表取締役 形式知を暗記するような従来の教育では創造力が求められるグローバルな社会で生きていくことが困難になってきていると感じています。 アートをベースとした教育は、創造力や感性、コミュ […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ー記村聡子 先生よりー

記村聡子 先生園田学園女子大学 人間健康学部 教授 人と向き合い、その人の健康や暮らし、人生そのものに関わる「看護」という営みを教育・研究する中で、ヘルスコミュニケーションの重要性を感じています。 個人や集団の健康を維持 […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 スクールファーストペンギン投稿スタッフ 応援メッセージ

応援メッセージ ーいいむろなおき 様よりー

いいむろなおき 様マイム俳優・演出家・振付家 演劇の授業を通して目の前にいる人の声や肉体から発信される情報や、なんかよく分からんけどワクワクする感覚!みたいなものを知ることは今の世の中大切なことだと思います。 頭の中で知 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

応援メッセージ ーヒャダイン様よりー

2023年11月24日

活動報告会を実施しました!

2024年2月13日

ご支援いただいた皆さま(お名前掲載)

2024年2月9日

【ご案内】活動報告会 2月12日(月祝)

2024年1月15日

応援メッセージ ー沖智彦 先生よりー

2023年12月25日

応援メッセージ ー宇野明香 様よりー

2023年12月25日

応援メッセージ ー中学校 校長先生よりー

2023年12月25日

応援メッセージ ー渡邉奈穂 先生よりー

2023年12月25日

応援メッセージ ー中川智皓 先生よりー

2023年12月25日

応援メッセージ ー渡邊智也 様よりー

2023年12月25日

応援メッセージ ー木村雅子 様よりー

2023年12月25日

カテゴリー

  • 告知
  • 応援メッセージ
  • 未分類
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • プロジェクトについて
  • 応援メッセージ
  • 告知
  • 活動報告
  • 支援する

Copyright © スクールファーストペンギンプロジェクト公式サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロジェクトについて
  • 応援メッセージ
  • 告知
  • 活動報告
  • 支援する